注目の投稿

What do you see ~?

11月のレッスンでは~sight words導入編~

今月のGiggles話せる英語キッズクラブでは、こんなことをしています。

Fruitsのピクチャーカードと、色のカードを使って・・・




ばななずいぇろー

これまでWhat's this? Banana! What color is it? It's yellow! →It's a yellow banana! などのやりとりをたくさんしてきました。

Banana is yellow.
Orange is orange.
Strawberry is red.

上手に言える子供たちですが、頭の中では"Bananaisyellow" "Orangeisorange." "Strawbberyisred"と、ひとつのかたまりです。
「ばななずいぇろー」「おーれんじずおーれんじ」「すちゅわーべりーずうれっど」こんなかんじですかね。

そこで、
Sight words 導入編)
sightwords=A word that a learner recognizesor is expected to recognizeon sight.
sight=視界 word=単語
見ただけで認識・理解できる言葉です。

このsightwords、「フォニックス(アルファベットの音)を学んだあとでやると効果的」「リーディングを始めるときにやるといい」など意見は様々なようですが、英語圏の子供たちは5~6歳頃には必ず学ぶ(早い子は2歳から!)英会話に不可欠な重要語です。
is / a/ an / and /for / in / it / that / by /as / of /has / how・・・などの単語です。(品詞は問いません。)



is

言葉で言えるようになったところで、それを視覚で理解してもらうということで導入しています。
上の画像にあるようにカードを並べて、一つずつ指さしながら
"Orange" "is" "orange"とゆっくり言っていきます。すると、子供たちは真ん中の"is"のカードを飛ばして、"Orange""z(s)orange"と二枚のカードを指さします。違うんだよ~ Orange "is" orangeだよ~と理解できるまで丁寧に聞かせて見せて繰り返します。

読ませるのではなく、音をあてはめていきます。
日本語でも音が先で、あとからひらがなを覚えていきますよね。シンノスケ君という子がいたら、自分の持ち物にはすべて「しんのすけ」と書いてある。形に音をあてはめていき、ひらがなを覚える、、それと一緒です。

あくまで定着した言葉やフレーズがある大前提で、それを形(視覚)と一致させる練習です。なので、読めなくていいんです。たくさん見て言っていくうちに、覚えていきます。私が聞かなくても子供たちは自らどんどんカードを入れ替えて
"Apple" "is" "red."
"Pineapple" "is" "yellow."とたくさん例を挙げていきます!
「ん?pineapple is yellow...  え?orangeだよ!」と生徒同士でなにやらもめているので、はい!Pineapple is yellow and orange!ということにしましょう。(ピクチャカードにはオレンジ色も使われているので・・・)

sight wordをひとつ追加!

"is"  "and"

たくさん練習していくうちに、気のせいか子供たち自信がついたよう、できたぜ~的な満足感。「エアンドゥって"and"なんだ。」といった様子でじーっとカードを眺めている子もいますw いつも口にしている言葉を形で見るのは初めてだからねw

未就園児~小学低学年クラス、all classesで導入しています。幼稚園クラスと小学低学年クラスではもう一つsight wordsを使っています。そちらはまた追ってUpしていきます!
---------------------------------------------------------------------
Giggles話せる英語キッズクラブ白井


にほんブログ村 英語ブログ 英語スピーキングへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村 英語ブログへ