注目の投稿

What do you see ~?

アメリカのサマーキャンプ行ってきました

4月頃に思い立った「息子をアメリカのサマーキャンプに行かせる」計画。実行してきました!
校内にあるplayground

アメリカでは、サマーキャンプと言っても泊りがけのものだけではありません。約3ヶ月の長い夏休み中に子供たちが行く、様々なアクティビティを体験できる学校や「コース」と言った方が分かりやすいかもしれませんね。

計画としては・・・
カリフォルニア州バークレーという都市に2週間滞在。そのうちの5日間、サマーキャンプに行かせる予定。現地には息子のいとこ(小学生)がいるので、彼の一番お気に入りのキャンプに行くことに決定。(ギリギリ5才から参加可能な学校でした!)いとこは日本語は一切話せませんが、、一応通訳?付き添いで一緒に行ってもらうことに(子ども同士、言葉が通じなくてもなんとなくで意思疎通できちゃってました。)

4ヶ月前にキャンプの責任者に問合せ・・・
キャンプのホームページから、様々な情報は得られましたが、海外からの受け入れはどうなのか、、記載がないのでメールで問合せました。

:「息子は英語がフルにできませんが(ほとんど英語話せませんが)参加可能ですか?」

責任者:大丈夫ですよ。近年そういう子(英語が話せないインターナショナルな子)が増えてきましたが、みんな楽しんでいますよ。もし心配でしたらコミュニケーションツールとして単語カードとか作ってきてもいいですよ。」と親切に提案までしてくれました。
(メールのやりとりは当然すべて英語ですが、こんな感じの内容です。)

結局直前まで迷って、単語カードは作らずに行かせました。絶対にとれないと困るコミュニケーションって・・・「トイレに行きたい」くらいかなーと思ったのと、カードに頼っていたらそれ以外のコミュニケーションをとろうとしなくなるかも。と思ったからです。代わりに最低限覚えさせたいフレーズを絞って、一ヶ月前くらいから練習しておきました。
I want to go to the bathroom. なかなか言えなかったのでbathroomだけでもいいよ。としたり。ランチは登校時にメニューから選ぶシステムだったので、pizza, spaghetti, soup, sandwich, saladなどの発音強化。burritoやhamburgerもありましたが、息子は絶対選ばないだろうと分かっていたので余計な単語は教えませんでした・・。

渡米前にホームページで確認・・・
ランチメニューはホームページに載っていたので渡米前に息子と「何にする~?」と話したり、キャンプの様子を動画で見ることもできたので、イメージがつかめるように何回か見せておきました。「これ楽しそう!」「これはやりたくない」など、イメージがだいぶつかめたようでした。

見慣れない物は食べたがらない息子はランチメニューが少し不安だったようですが、おやつのフルーツは食べ放題+好きな時に食べていいらしいことが分かり、フルーツ大好きな息子は大喜び。「ランチはいらないからフルーツ食べる。」と言って安心していました。
実際の様子はこんな感じでした
食べ放題+好きな時に自由に食べていいなんて、日本ではあまり考えられないですよね。それだけでウキウキしていた息子でした。

・・とまあそんな感じで、実際に行く前に、日本で準備したことがたくさんありました。今思えば息子より私の方が不安でした。人見知り・場所見知り・食わず嫌いが激しい息子・・・大丈夫かな。楽しめるかな。まさか泣き出したりしないかな。と、あれこれ考えていました。

結果!
息子はキャンプ2日目には「日本に帰るまで毎日行きたい!」「友達できた!」「楽しい!!」「ピザしか食べてないけど(しかも半スライスだけ)大丈夫!りんごとバナナ食べたから!」と計画通り。
びっくりするくらい楽しんでいましたw

息子を行かせたサマーキャンプでは、どんなことをしたのか?その他バークレーについてなどなど、アメリカ滞在中のことも追ってUPしていきます!

------------------------------------------------------------
Giggles English
-------------------------------------------------------------------
Giggles話せる英語キッズクラブ白井
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 英語ブログ 英語スピーキングへ
にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ