注目の投稿
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
英語の絵本
最近の息子は日本語のなぜなぜ絵本に夢中で、しばらく英語の絵本を読んでいませんでした。近くの図書館は英語の絵本が充実しているんだけど、これ!っと思う本がなかったのもあります。
ところが先日、「図書館にばばばあちゃんの英語版があったよ!」と教えてもらいました。息子は、ばばばあちゃんの「うみのおまつりどどんとせ」(さとうわきこ作)という本が大好きなので、お!!これだ!と早速借りてきました。
図書館の英語の絵本が置いてある場所ではなく、日本語の絵本にまぎれていました!3冊も!
ばばばあちゃん=Grandma Babaになっています~ 可愛い。
大好きなばばばあちゃんが英語になっていて、少し拒否気味の息子・・。1ページ読むや「やっぱやだ!!」と完全拒否。・・・・・。
なのでリビングのテーブルの上にしばらく放置。
すると後日、パラパラとめくり中の様子をうかがう息子。
お。オニが出てくるし、ちょっと面白そう。
そう思ってくれたらしく、その夜「ばばばあちゃん読もう!」ともってきました! yeah!
"Grandma Baba Wants Sunshine!"
外で遊びたいのに雨が降り続く毎日。ばばばあちゃんはあめふらしさん(オニさん)に少し休んでくれるよう言うのですが・・・。ばばばあちゃんとオニたちの勝負が始まります!
「はっくしょん!」も"Achoo!" になってる
もう1冊、"Grandma Baba's Amazing Scarf"
風邪っぴきのお月様にばばばあちゃんは自分のマフラーをあげる約束をしますが、いろんな仲間とマフラーを使っていくうちに1年が過ぎ、いつの間にかボロボロに・・・。というお話。春夏秋冬が描かれたカラフルな1冊!
そして英語の方はどうかというと、ばばばあちゃんの独特の語り口がそのまま残っています。こどもには長文なんですが、難しい単語はないので息子も聞きながら知ってる単語を拾ってリピートしたり、「○○ってこと?」と日本語に置き換えてますがちゃんとGuessして絵を見ながらうまく推測してます。
"Baked potatoes--hot out of the fire! Mmmm, so nice and warm." 「やきいものこと?そりゃHotだよね!」
"Grandma BaBa sits under the cherry blossoms, 'Ah, paradise, I'm in paradise.'"(私の口調からも推測)「春だから気持ちいいねってこと?嬉しそうだね」
息子は日本語に言い換えてしまうことが多いですが、それに対しては私は英語で返します。
Yeah, that's right! good guess!
Yes. of course it's hot!
Right.It feels good.
絵本の中には、日常で使える英語が満載です。
Oh, it's chilly.
What a beautiful day.
Let's go for a walk.
Oh my, it's really raining hard.
How amazing.
---------------------------------------------------------------------
Giggles話せる英語キッズクラブ白井
ばばばあちゃん3冊も! |
ばばばあちゃん=Grandma Babaになっています~ 可愛い。
大好きなばばばあちゃんが英語になっていて、少し拒否気味の息子・・。1ページ読むや「やっぱやだ!!」と完全拒否。・・・・・。
なのでリビングのテーブルの上にしばらく放置。
すると後日、パラパラとめくり中の様子をうかがう息子。
お。オニが出てくるし、ちょっと面白そう。
そう思ってくれたらしく、その夜「ばばばあちゃん読もう!」ともってきました! yeah!
"Grandma Baba Wants Sunshine!"
あめふらしさん、rainmaker |
「はっくしょん!」も"Achoo!" になってる
もう1冊、"Grandma Baba's Amazing Scarf"
風邪っぴきのお月様にばばばあちゃんは自分のマフラーをあげる約束をしますが、いろんな仲間とマフラーを使っていくうちに1年が過ぎ、いつの間にかボロボロに・・・。というお話。春夏秋冬が描かれたカラフルな1冊!
fall |
そして英語の方はどうかというと、ばばばあちゃんの独特の語り口がそのまま残っています。こどもには長文なんですが、難しい単語はないので息子も聞きながら知ってる単語を拾ってリピートしたり、「○○ってこと?」と日本語に置き換えてますがちゃんとGuessして絵を見ながらうまく推測してます。
"Baked potatoes--hot out of the fire! Mmmm, so nice and warm." 「やきいものこと?そりゃHotだよね!」
"Grandma BaBa sits under the cherry blossoms, 'Ah, paradise, I'm in paradise.'"(私の口調からも推測)「春だから気持ちいいねってこと?嬉しそうだね」
息子は日本語に言い換えてしまうことが多いですが、それに対しては私は英語で返します。
Yeah, that's right! good guess!
Yes. of course it's hot!
Right.It feels good.
Oh, it's chilly.
What a beautiful day.
Let's go for a walk.
Oh my, it's really raining hard.
How amazing.
---------------------------------------------------------------------
Giggles話せる英語キッズクラブ白井



