注目の投稿
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
「Talk=話す」と習いましたが、そのあとに続く単語ってなんだ?talk with? talk to? talk aboutも聞いたことがあるし・・どうやって使い分けたらいいのか。
● 英語はイディオムで覚えましょう。
イディオムは熟語・慣用句のこと。英単語だけ覚えても、イディオムの知識がなければ正しい英語表現はできません。
単語の意味、前置詞の意味を単体で覚えても、組み合わせによって意味が変わってしまうことが多いのです。
例えば、"give in"という表現があります。
giveは「与える」、inは「~の中に」「~で」
でも、あれ?in って色んな意味がある、どれだろう?
「~の中で与える」?「~で与える」?
と分からなくなってきます。
正解は、give in =「降伏する」です。
「与える」も「~の中で」でもないんです。
このように、単体の意味をいくら考えても分からない、また、「前置詞が難しい」と感じるのは、セットとなる単語によって意味が変わってくるからなんですね。
英語はイディオムで、セットで覚えることが上達の近道になります。
「Talk」とセットで使われる前置詞とその意味をみていきましょう
Talk 「話す」動作のこと
● Talk about ~ 「~について話す」
Let’s talk about something fun.
何か楽しい話をしようよ。
They talked about the project.
彼らはそのプロジェクトについて話した。
● Talk to (誰) 「(誰)と話す」
I wanted to talk to you.
あなたと話したかったんだ。
I talked to him last night about the party.
パーティについて彼と昨夜話したよ。
I need to talk to you about something.
ちょっと話したいことがあるんだ。
I talked to my teacher about ~.
~について先生と話した。
● Talk with(誰) 「(誰)と話し合う」
I talked with my boss about my salary.
上司と私の給料について話し合いました。
It was really nice talking with you today.
※ talk to と talk withの違い
talk to の方が「ちょっと言葉を交わす」、
talk withの方が「互いに話し合う」、話す時間がちょっと長いイメージです。
使い分けが難しい!と感じたら、talk to の方が広い意味で使えるので、そちらを覚えましょう。
● Have a talk with ~
重要な話や説教するときに使います。
You should have a talk with your son about his attitude.
息子さんの(悪い)態度について、息子さんと話し合った方がいいですよ。
I had a little talk with him and he said he won't do it again.
彼と少し話して、彼はもうしないと言っていたよ。(もうしないよう話をつけたよ。)
「話をつけるための場をもうける」という少し改まった感じ
● Talk ~ over
話をすり合わせる。相談する。
うちの事務所に来て、この計画について話そうよ。(話をすり合わせよう、確認しよう)
● Talk ~ out
~について徹底的に話す。解決に向けて話し合う。
Let's talk it out. 解決に向けて話し合おう。
● Talk out of ~ 、Talk(誰)out of ~
~しないよう説得する。
I was going to quit my job, but my friends talked me out of it.
私は仕事を辞めようと思っていたけど、友人に説得されて辞めないことにした。(友人にやめないよう説得された)
My parents tried to talk me out of moving abroad.
両親は私に、海外に住むことをやめるよう説得しようとした。
● Talk into ~ 、Talk (誰)into ~
~するよう説得する。言いくるめる。
I can't believe he talked me into lending him money.
彼に言いくるめられてお金を貸しちゃったなんて信じられない!
They tried to talk her into joining the club.
彼らは、彼女をクラブに入会させようと説得を試みた。
● Look who's talking.
「よく言うよ」「人のこと言えないでしょ」
He always drinks too much.
彼いつも飲みすぎだよ。
Look who's talking!
人のこと言えないでしょ。(自分だっていつも飲みすぎるでしょ)
「どの口が言う」といった感じです。
● Talk dirty 「下ネタを言う」
Don’t talk dirty like that.
そんな下品な言い方しないで
He always talks about dirty things.
● Talk shit 「でたらめを言う・くだらないことを言う」
Don’t talk shit.
でたらめ言うな。
● Pep talk
(inspirational talk)
相手のモチベーションを上げるための短い激励(スピーチやメッセージ)
Coach gave the team a pep talk before the game.
コーチは試合前に選手に向かって激励のスピーチをした。