注目の投稿
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Giggles Englishキッズ教室 8月のレッスンでは、先月に引き続きsummer craftとphonicsを中心に進めていきました。
コロナ禍の夏休み。口をそろえて「どこにも行ってなーい」という子どもたちです。
なんだか元気が出ない日もあります。
屋外だったらOKという認識も少しずつ変わりつつあるようで、海も山も公園も控えているというご家庭もあると思います。
我が家も習い事以外はほぼ家ですごしている夏休みです。
「子供は外で元気に遊ばなきゃ!」
「自然の中に学びがある」
大人は口をそろえて言いますね。自然に触れて育つ子供は・・・
想像力が豊かになる
生命の大切さを知る
健康で丈夫な体に育つ
豊かな心を持つ
自主性が芽生える
・・・と言われていますね。
外で遊ぶメリットばかり気になってしまいますが、
コロナ関係なく昔もインドア派の子供だってきっといましたよね。そういう子が、想像力に欠け、自主性がなく、豊かな心を育めなかった、という結果になっているとは思えません。
外遊びが大事なのは事実ですが、時代の変化とともに基準や価値観も変わります。
「今の子はかわいそう」と最近言われたことがありますが、そういう見方をする側が変わらないといけないかも。
私は虫が大の苦手。花や植物の名前もほとんど知りません。自然の中で遊んだ記憶はキャンプなどの特別な行事の時のみ。
ですが、子どもの頃に見たたくさんの映画、美術館で見た「変な絵」、いつまでたってもクリアできなかったマリオブラザーズ、サマースクールでのクラフト、他にも”インドアな”習い事など、全て心に焼き付いているかけがえのない「思い出」があります。
そういう、ひとつひとつのピースが年を重ねるごとになにか形になっていきます。
我が家ではこの夏は一緒に勉強をしたり、絵を描いたり、料理を手伝ってもらったりして過ごしました。インドアの活動は集中力がつくなどのメリットがあるな、と感じていますよ^^ 時には音楽に合わせてフリースタイルにバカ踊りをしたりも!ダンスはストレス発散にいいんです。
「外で遊ばせてあげられない」
「旅行にも行けない」
「公園で遊ばせることすら躊躇してしまう」
コロナ禍が長引くほど、子供に対するかわいそうな気持ち・罪悪感・出口の見えない鬱々とした気持ちなどありますが、「こういう時代なんだ。外で遊べなくても大丈夫。変わりを探そう」そういう考え方もひとつの手です。今の時代を生きる子どもたちが悲観しないように。
子育て英語~和製英語多すぎ!洋服編②~
日本では半ズボンのことを「ハーフパンツ」と言ったりしますよね。英語でそのまま"Half Pants"と言っている人を見たことがあります。 日本で言う「パンツ」はズボン、「ショーツ」は半ズボンということは、下着を指す言葉は・・・?
■質問/問い合わせ、添削サービスはLINEで簡単にできます!
Giggles English公式LINEアカウント→友だち追加はこちら
■オンラインレッスン・スピーキング添削・ライティング添削のGiggles Englishホームページはこちら